あとりっくす。
同人ボーカルの活動報告&妄言垂れ流し。
ブログ移転のお知らせ。
4/15ライブありがとうございました!
4/15(金)夜ライブ、「アニソンやっちゃって!!」ありがとうございました!
セトリはこんな感じでございました!
1.Red Fraction(「ブラック・ラグーン」OP)
2.rise(「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」OP)
3.GATE~それは暁のように~(GATE OP)
4.nowhere(「MADLAX」挿入歌)
ぜーんぶ大好きな曲でした!
特に、「rise」「nowhere」は長年カラオケに行けば高確率で歌うという、個人的なカラオケの定番曲で、ライブでもいつかやりたいなーと思っておりましたので、ようやく歌えた!って感じです。
「rise」は英語とロシア語が使われた非常に難しい曲で、同時に大好きな曲なので、今回いろんなサイトや翻訳の音読を駆使して、よりネイティブに近い発音を摸索して、なんとか形にした感じです。
オリガは今でも私の尊敬するボーカリストなので、中途半端な発音にはしたくないなぁと。
ということで、今回もフライヤーを作りましたので貼っておきますぺたり!!

最近歌よりフライヤーが好評で、嬉しいような悲しいようなw
特に演者さん達から、「楽しみにしてました!」て嬉しそうに受け取っていただけて…うん、やっぱそれは単純に嬉しいね!
受け取ってくださった方がちょっとでも興味持ったり、手にとって良かったと思えるフライヤー目指します。
さて、次回のライブですが多分6月になります。4~5月ちょっと準備に時間取れそうに無いからね、仕方ないね。
その代わり、5月8日には博麗神社例大祭、M35b「As/Hi Soundworks」でサークル参加してます!朝一以外は多分スペースでゆっくりしてるんじゃないかと思います。
例大祭新譜では、あすひ含め、2サークルほどで歌わせていただいているので、追ってこちらにも情報上げます。よしなに!
セトリはこんな感じでございました!
1.Red Fraction(「ブラック・ラグーン」OP)
2.rise(「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」OP)
3.GATE~それは暁のように~(GATE OP)
4.nowhere(「MADLAX」挿入歌)
ぜーんぶ大好きな曲でした!
特に、「rise」「nowhere」は長年カラオケに行けば高確率で歌うという、個人的なカラオケの定番曲で、ライブでもいつかやりたいなーと思っておりましたので、ようやく歌えた!って感じです。
「rise」は英語とロシア語が使われた非常に難しい曲で、同時に大好きな曲なので、今回いろんなサイトや翻訳の音読を駆使して、よりネイティブに近い発音を摸索して、なんとか形にした感じです。
オリガは今でも私の尊敬するボーカリストなので、中途半端な発音にはしたくないなぁと。
ということで、今回もフライヤーを作りましたので貼っておきますぺたり!!

最近歌よりフライヤーが好評で、嬉しいような悲しいようなw
特に演者さん達から、「楽しみにしてました!」て嬉しそうに受け取っていただけて…うん、やっぱそれは単純に嬉しいね!
受け取ってくださった方がちょっとでも興味持ったり、手にとって良かったと思えるフライヤー目指します。
さて、次回のライブですが多分6月になります。4~5月ちょっと準備に時間取れそうに無いからね、仕方ないね。
その代わり、5月8日には博麗神社例大祭、M35b「As/Hi Soundworks」でサークル参加してます!朝一以外は多分スペースでゆっくりしてるんじゃないかと思います。
例大祭新譜では、あすひ含め、2サークルほどで歌わせていただいているので、追ってこちらにも情報上げます。よしなに!
次回出演ライブ予定!
次回のあとりの出演ライブはこちら!
4/15(金) アニソンやっちゃって!!
場所:江古田・クラブドロシー
OPEN 18:30 / START 18:45 (予定)
予約¥2500 + 1d/当日¥2800 + 1d
ブログのメールフォームか、twitterのリプライ・DM等でご予約ができます。
よろしくお願いいたします!
あとりの出演は、いつもの火曜日じゃなく、追加公演の金曜日になります。
火曜日もいつもどおり開催しているので、体力のある方は両方どうぞ!(
(もちろん火曜日の予約はあとりの方ではできませんので注意w)
ちなみに、次回はロック&あとりが個人的にかっちょいいと思ってる曲特集の予定です。
かっこよく歌えるように頑張ります!
4/15(金) アニソンやっちゃって!!
場所:江古田・クラブドロシー
OPEN 18:30 / START 18:45 (予定)
予約¥2500 + 1d/当日¥2800 + 1d
ブログのメールフォームか、twitterのリプライ・DM等でご予約ができます。
よろしくお願いいたします!
あとりの出演は、いつもの火曜日じゃなく、追加公演の金曜日になります。
火曜日もいつもどおり開催しているので、体力のある方は両方どうぞ!(
(もちろん火曜日の予約はあとりの方ではできませんので注意w)
ちなみに、次回はロック&あとりが個人的にかっちょいいと思ってる曲特集の予定です。
かっこよく歌えるように頑張ります!
2/13&3/8ライブありがとうございました!
またしばらくサボってしまった。
2月13日&3月8日ライブ、無事終了いたしました!
聴いてくださった皆様、ありがとうございましたー!
ちなみに、セトリはこんな感じ!
2/13 AソンVカロ
1. &Z(アルドノア・ゼロ)
2. βios(ギルティクラウン)
3. Trancing Pulse(アイドルマスターシンデレラガールズ)
4. No Brand Girls(ラブライブ!)
3/8 アニソンやっちゃって!!
1. Lillium(エルフェンリート)
2. Salva nos(NOIR)
3. 眠り姫(アイドルマスター)
4.Trancing Pulse(アイドルマスターシンデレラガールズ)
まずは2/13から。
花小金井には初めて行ったのですが、とりあえず行く途中に野菜の無人販売所があることに驚きw
それはともかく、ライブハウスでは皆さん和気藹々としていて、気楽にお声をかけてくださり、
アットホームで良い雰囲気のイベントでした!
セトリは、個人的「自己紹介セトリ」。とりあえず外国語曲をぶっこむのがお約束。
そして3/8は毎度おなじみ「やっちゃって」。
2月に出演できなかったので一月空いただけなのに、妙に緊張しました。
まぁ、セトリが個人的高難易度曲多かったってのもあるけど。特に「眠り姫」はやばい!!
歌うぞ!と決めたのが去年の年末だか今年の頭だかで、そこからずーっと練習し続けて
なんとか人前で歌える程度のとこにはもっていけたかな、という程度。
上手く歌えたかは置いておいて、すっごいこの曲好きなんよ、ということは伝わっていたらいいなぁと。
この曲、細かいパッセージと抜けのいいファルセット、さらには発音の綺麗さの練習にも
なるので、今後も練習していきたいです。完成度上げて、またどこかで歌えたらいいなぁ。
あと、今回初めてアカペラなんてのにもチャレンジしましたが、あれも本当にプレッシャーがやばいね!
でも、これからもこういう、他の人があまりやらなそうなことにチャレンジしていきたいです。
ということで、この先のライブ予定はまだちょっと未定です。.
決まり次第twitterかこのBlogでお伝えしていきますねー。
ついでに、昨日会場で配布したフライヤーもぺたり。フライヤーもちょいちょい出していきたいですね。
というか、曲についてMCじゃ語り足りない!語らせて!!(

2月13日&3月8日ライブ、無事終了いたしました!
聴いてくださった皆様、ありがとうございましたー!
ちなみに、セトリはこんな感じ!
2/13 AソンVカロ
1. &Z(アルドノア・ゼロ)
2. βios(ギルティクラウン)
3. Trancing Pulse(アイドルマスターシンデレラガールズ)
4. No Brand Girls(ラブライブ!)
3/8 アニソンやっちゃって!!
1. Lillium(エルフェンリート)
2. Salva nos(NOIR)
3. 眠り姫(アイドルマスター)
4.Trancing Pulse(アイドルマスターシンデレラガールズ)
まずは2/13から。
花小金井には初めて行ったのですが、とりあえず行く途中に野菜の無人販売所があることに驚きw
それはともかく、ライブハウスでは皆さん和気藹々としていて、気楽にお声をかけてくださり、
アットホームで良い雰囲気のイベントでした!
セトリは、個人的「自己紹介セトリ」。とりあえず外国語曲をぶっこむのがお約束。
そして3/8は毎度おなじみ「やっちゃって」。
2月に出演できなかったので一月空いただけなのに、妙に緊張しました。
まぁ、セトリが個人的高難易度曲多かったってのもあるけど。特に「眠り姫」はやばい!!
歌うぞ!と決めたのが去年の年末だか今年の頭だかで、そこからずーっと練習し続けて
なんとか人前で歌える程度のとこにはもっていけたかな、という程度。
上手く歌えたかは置いておいて、すっごいこの曲好きなんよ、ということは伝わっていたらいいなぁと。
この曲、細かいパッセージと抜けのいいファルセット、さらには発音の綺麗さの練習にも
なるので、今後も練習していきたいです。完成度上げて、またどこかで歌えたらいいなぁ。
あと、今回初めてアカペラなんてのにもチャレンジしましたが、あれも本当にプレッシャーがやばいね!
でも、これからもこういう、他の人があまりやらなそうなことにチャレンジしていきたいです。
ということで、この先のライブ予定はまだちょっと未定です。.
決まり次第twitterかこのBlogでお伝えしていきますねー。
ついでに、昨日会場で配布したフライヤーもぺたり。フライヤーもちょいちょい出していきたいですね。
というか、曲についてMCじゃ語り足りない!語らせて!!(

2月のライブ出演予定!
2/13(土)に花小金井の「ライブハウスTSP」にて開催される
アニソン・ボカロライブイベント、「AソンVカロ」に出演させていただきます!
チケット代 予約 1000円 / 当日 1500円 +1drink 500円
(私への予約の場合、ライブハウスの予約よりちょっとだけお安め価格です!)
折角バレンタインも近いので、ご予約あったら何か予約特典でも用意しとこうかなーとか考えてます。
初のイベントなので、得意系の澤野弘之さん楽曲数曲と、あと何か盛り上がれる曲を持っていく予定!
ご予約は、右のメニュー一番下のメールフォームか、twitterのリプライ等からご連絡くださいね。
「○○(予約名、HNでもOK)です、2/13のチケット予約します」の一言で大丈夫ですので!
アニソン・ボカロライブイベント、「AソンVカロ」に出演させていただきます!
チケット代 予約 1000円 / 当日 1500円 +1drink 500円
(私への予約の場合、ライブハウスの予約よりちょっとだけお安め価格です!)
折角バレンタインも近いので、ご予約あったら何か予約特典でも用意しとこうかなーとか考えてます。
初のイベントなので、得意系の澤野弘之さん楽曲数曲と、あと何か盛り上がれる曲を持っていく予定!
ご予約は、右のメニュー一番下のメールフォームか、twitterのリプライ等からご連絡くださいね。
「○○(予約名、HNでもOK)です、2/13のチケット予約します」の一言で大丈夫ですので!